置き時計を探して
きっかけ
- 早寝早起き生活をするにあたり、以下のインシデントが発生した。
- 朝活で作業に集中しすぎて、時間が過ぎてしまう
- 早寝の前のゲームや作業で集中し、時間が過ぎてしまう
そのため、時間を認識できる"モノ"が必要であった。
その"モノ"の名を"時計"という。
時計の検討
時計の媒体は何がよいか検討を行う
ディスプレイ
- 普段は42インチのディスプレイを使用し、作業やゲームを行っている。
- ディスプレイに時計を表示すれば、コストも必要なく解決するのでは...?
- しかし、右下の時計表示では小さい
- また、タスクバーに時計を表示できるソフトがあるとは思うが、小さいはず...
Echo show5

- すでにEcho show5 第二世代を所持していた。
- しかし、画面の反射がすごく気になっていた
- また、時計としてのみ機能して欲しいが、通知やおすすめの買い物が来るため非常に嫌悪していた。
- 通知は常時おやすみモードにすることにより解決
- おすすめの買い物は設定から機能をOFFにすることにより解決
置き時計探し
- 要求スペック
- 電波時計(時間合わせが面倒なため)
- 画面がアンチグレア(映り込むのが嫌なため)
- デザインがシンプルだと良い
置き時計
Xiaomi Mijia

Xiaomi Mijia - https://amzn.to/42bk8W5
- 良い点
- 電子ペーパーの時計
- 温湿度計つき
- 悪い点
- 動画で確認すると、映り込む加工がされている
- また、レビューでは時間が遅れる、時間の設定にアプリが必要とあり使いづらそうであった
無印良品 デジタル時計・小(アラーム機能付)

無印良品 デジタル時計・小 - https://amzn.to/3FzuLJD
- 良い点
- デザインが良すぎる
- 悪い点
- 電波時計ではない
- 5000円ほどとちょっと高い
ニトリ 置き掛け兼用電波デジタル時計

置き掛け兼用電波デジタル時計(S ホワイト 001YT) - https://www.nitori-net.jp/ec/product/8171601/
- 良い点
- 電波時計
- デザインがシンプルである
- 悪い点
- 画面が反射する
- 画面が反射する
ニトリ デジタル時計 ミロ

デジタル時計 ミロ - https://www.nitori-net.jp/ec/product/8171414s/
- 良い点
- 電波時計
- 商品サムネで見るとデザインがシンプルである
- 悪い点
- 表面にミラー!!がついており映り込みどうこうの話ではないエグい(時計にミラーをつける風潮やめてね)
- 表面にミラー!!がついており映り込みどうこうの話ではないエグい(時計にミラーをつける風潮やめてね)
SEIKO NTPクロック

NTPクロック - https://www.seiko-sol.co.jp/products/ntp_clock/
- 友人からおすすめされた...
- 良い点
- NTPで同期できる
- 正確な"時"を刻める
- 様々な事業所で使われており導入実績が豊富で安心!
- 悪い点
- 時計にしては高い(¥25,000~)
結果
- 結果1: Echo show5 第二世代にアンチグレアフィルムを貼って解決(最初から解決)
- しかし、ソフトウェアアップデートや通知や使用で時計が見えなくなる時計なのでやはり良くない...(しばしば時計としての機能を果たさない)
- 時計探しは続く...
- (追記6/1) 結果2: 暗い部屋で夜風を浴び10分ぐらいぼ~としてから寝るとよく寝れた。
- Echo Show5はおやすみモードでも画面が明るいため邪魔であった。
- そこで、 無印良品 デジタル時計・小を購入した。
- 実はこの時計は、プロダクトデザイナー深澤直人さんがデザインした、セイコースタンダードのODMである
- 製品自体はほぼ同じで外装やブランド名(ロゴ)だけを変えていたので、ODM(Original Design Manufacturing)
- もとの時計は、15,000円ぐらいしたが、ODMし、5,000円ほどで変えたので、66%offである。安い。
- デザインがミニマルで気に入っている。
- :の点滅が秒単位で邪魔なので、マスキングテープを貼ってごまかしているw
- 黒がなかったので、白色筐体に黒いマスキングテープを張っている。
- 反射するので、Echo show5のあまりのアンチグレアフィルムを張っている
- 結果的には大満足である。ミニマルで良い。
